virapture

開発事業

事業内容

ビジョンを意識した作り

日本人は無駄な機能をつけがちです。弊社ではビジョンを元に、本当に価値があるものだけを作るようにしているため、お客様の要望がビジョンに沿ってないものに関しては無駄と判断し、別案を提案することがございますのでご了承ください。

手段を問わない

弊社はアプリ開発が一番得意ですが、それは表現の一つにしか過ぎません。価値を届けるために一番最適な方法は何かを模索することでwebなのか、アプリなのか、もしくはシステムを作らないといった選択肢もとることがございます。

パフォーマンス

インフラから作る知識を活かし、アプリでもパフォーマンスに影響がない作りを意識した仕様の提案や開発を実施します。

チーム内製化

技術のアドバイスだけでなく、スクラムマスターとしてスクラムを行ってチーム改善を行ってきた知識を活かした開発チーム内製化のアドバイスといった支援も行います。

対応可能な開発分野

  • モバイルアプリケーション開発(iOS/Android)
  • Webアプリケーション開発
  • バックエンド/サーバーサイド開発
  • クラウドインフラ構築

技術スタック

firebaseを使ったサーバレス構成でアプリを構築することが多いです。

  • 使用している主要な開発言語 Flutter(Dart),Typescript,PHP
  • 採用しているフレームワーク Nuxt.js, Next.js, Laravel
  • 得意とするクラウドプラットフォーム Firebase,AWS

開発支援サービス

  • アジャイル開発導入支援
  • 開発チーム立ち上げ支援
  • 既存システムの改善・最適化支援

開発プロセス

  • プロジェクトの進め方:スクラムを使ったアジャイル開発スタイル
  • 品質管理手法:テスト仕様書に則ったテストの実施
  • コミュニケーション方法:①Slackによるテキストコミュニケーション、②Meet/Zoomによるオンラインコミュニケーション
  • デプロイメント戦略:gitフローを使った、CI/CDを構築

事例保守・運用サポート

リリース後のサポート体制:お客様に合わせて対応

(04:00~18:00までの間でリモートの範疇で対応可能です)

開発の流れ

ビジョンに沿った形で要件をインストールします。

  • ビジョンのインストール
  • 解決策の提案(アプリ開発に限らない選択肢の検討)
  • 優先順位付けとロードマップ作成
  • 概算見積もりの提示

ユーザー体験を重視した設計を行います。

  • 画面遷移図の作成
  • ワイヤーフレーム設計
  • システム構成図の作成
  • データベース設計
  • APIインターフェース設計
  • パフォーマンスを考慮したアーキテクチャ設計

スクラム開発手法を用いて、1週間単位での開発を実施します。

  • デイリースクラムによる進捗確認
  • 1週間ごとのスプリントレビューでデモンストレーションの実施
  • 継続的なコード品質レビュー
  • 自動テストの実装

品質担保のための包括的なテストを実施します。

  • 総合テスト
  • 性能テスト
  • ユーザー受入テスト

安全確実なリリースを実施します。

  • リリース計画の作成
  • 本番環境の構築
  • リリース手順書の作成
  • 本番展開とモニタリング

継続的な価値向上のサポートを行います。

  • 定期的なパフォーマンス分析
  • セキュリティアップデート
  • 機能改善提案

開発事例

自社開発サービス

ワンナイト人狼 オンライン

待望のワンナイト人狼オンライン版です。友達を誘って遊んでみよう!

ワンナイト人狼 for mobile

1つの端末だけでワンナイト人狼を遊べるようにしたアプリです。

 

Fiction Times

Googleの生成AIであるGeminiProを使ったキーワードを元に虚構ニュースを作り上げるサービスです

「TabRe:」

海外の楽譜を検索できるサイトです。

ワンメイク動画共有SNS 「Onesnow」

スキー・スノーボード動画に特化した新感覚の動画シェアアプリです。

雪山のコツは
「cotsume」

うまい人(キャスト)から学べるコツをきっかけに、スノボがより楽しく滑れるようになるサービスです
(売却済み)

コラボサービス開発

ハッピーになれるSNSアプリ「Frieppy」

カテゴリごとにチャットルームを作成してみんなでチャットしあってハッピーになるSNSアプリです。

共同制作:ラグナロク株式会社

繋がらないチャットアプリ「Offcha」

SNSやアカウント登録の連携なしで、web, ios, androidと端末を選ばずにチャットができます。

共同制作:ラグナロク株式会社

フォトコンをもっと自由に身近に「Camecon」

誰でも気軽に参加できるフォトコンテストサイトです。

共同制作:ラグナロク株式会社

匿名シェアチャットアプリ 「mimicha」

誰とでもすぐに匿名でチャットできるアプリです。

共同制作:ラグナロク株式会社

ぼっちでも質問に答えられる 「Vocchi」

誰からも質問が来なくても自動で表示される質問に答えてシェアすることができます。

共同制作:ラグナロク株式会社

歩いて愛を伝える 「愛してるの言葉じゃ足りないくらいに君が好きなので歩く」

実際に歩いてモンスターを倒しながらハートを集めて好きな人に愛を伝えるアプリです。

監修:株式会社メンヘラテクノロジー

リンクを貼るだけで
お問い合わせ対応ができる
「CSmart」

リンクを貼り付けるだけで導入完了!WebサイトやSNSにリンクを設置したり、ユーザーにURLを送るだけでオンラインチャットを開始できます。